2013年04月28日
タイヤのホイールカバーが
今日は電車で長浜へ来ています。いまはお昼休み中。
ところで、昨日、我が愛車のタイヤのホイールカバー(ホイールキャップ?)が1個なくなっているのに気づいたのです。
今月スタッドレスからノーマルタイヤに交換してもらってから、4回、近場に出かけているのですが、気がつきませんでした。
外れた時に人や物に当たってないのであればいいのですが。
でも大きなゴミにはなったわけで‥ごめんなさい。
1個だけギョロ目を剥いたみたいな無様な姿に凹んでいます。
大津南部で、ダイハツマークのついたホイールカバーが落ちてた等、もし目撃情報があればお教え下さい。
よろしくお願い申し上げます。
ところで、昨日、我が愛車のタイヤのホイールカバー(ホイールキャップ?)が1個なくなっているのに気づいたのです。
今月スタッドレスからノーマルタイヤに交換してもらってから、4回、近場に出かけているのですが、気がつきませんでした。
外れた時に人や物に当たってないのであればいいのですが。
でも大きなゴミにはなったわけで‥ごめんなさい。
1個だけギョロ目を剥いたみたいな無様な姿に凹んでいます。
大津南部で、ダイハツマークのついたホイールカバーが落ちてた等、もし目撃情報があればお教え下さい。
よろしくお願い申し上げます。
Posted by sho惑星 at 11:54│Comments(2)
│かかる日のこと
この記事へのコメント
ダイハツマークがついているかどうかは未確認ですが、昨日お昼過ぎ 守衛さんの立っておられるT事業所の歩道あたり(いつも一時停止の検問をしているところだそうです)でホイールキャップを見たそうです。
今も健在がどうかはわかりませんが。。 もしかして。。。。。と思います。
娘も初心者の時に落としてさがしに行った事があるので、この事話したら「みた~」と言ったので早く書きこまなくっちゃ。。。と思いました。
場所の説明わかりますでしょうか、もし具体的に説明が必要でしたら、私のブログの非公開コメントに電話番号かメールアドレス書いてもらったらお話しします。
今も健在がどうかはわかりませんが。。 もしかして。。。。。と思います。
娘も初心者の時に落としてさがしに行った事があるので、この事話したら「みた~」と言ったので早く書きこまなくっちゃ。。。と思いました。
場所の説明わかりますでしょうか、もし具体的に説明が必要でしたら、私のブログの非公開コメントに電話番号かメールアドレス書いてもらったらお話しします。
Posted by yume at 2013年04月29日 08:08
to yumeさん
お報せありがとうございました。
無くなったのに気づいた時はかなり落ち込んでいたのですが、早々にコメントをいただいたので、諦めずに探してみようと勇気がでました。
今日、朝日に原稿を出しに行って、その帰路に見つけました(行きしなはわかりませんでした)。先週の夜、朝日へ行った時に脱落してたのです。
人の通行が多い道ではなかったのが幸いだったのかもしれません。
T事業所の近くにあったというホイールカバーも、無事持ち主が発見されていることを願っています。
お報せありがとうございました。
無くなったのに気づいた時はかなり落ち込んでいたのですが、早々にコメントをいただいたので、諦めずに探してみようと勇気がでました。
今日、朝日に原稿を出しに行って、その帰路に見つけました(行きしなはわかりませんでした)。先週の夜、朝日へ行った時に脱落してたのです。
人の通行が多い道ではなかったのが幸いだったのかもしれません。
T事業所の近くにあったというホイールカバーも、無事持ち主が発見されていることを願っています。
Posted by by sho惑星 at 2013年04月29日 20:34