2014年12月23日
朔旦冬至
冬至です♪
うれしいな〜♪たのしいな〜♪
さてさて、これから日が、一日一日とのびてゆくのです♪
やっほ〜 やっほ〜!
待ってました〜!
なんでも、今年は朔旦冬至(さくたんとうじ)やそうです。
“朔”は新月、“旦”は夜明けの意。
太陽が復活しはじめる冬至と、月が満ちはじめる新月が重なるのは、19年ぶりやそう。
今年はスーパームーンの名月やら、ミラクルムーンやら、なにかとスペシャルな事象が多かったような。
昨日、かすかに雪の残る五個荘の冨来郁さんで、「ゆず風呂にどうぞ」と柚子をいただきました〜おおきに♪

・平安女学院 アグネスイルミネーション・
うれしいな〜♪たのしいな〜♪
さてさて、これから日が、一日一日とのびてゆくのです♪
やっほ〜 やっほ〜!
待ってました〜!
なんでも、今年は朔旦冬至(さくたんとうじ)やそうです。
“朔”は新月、“旦”は夜明けの意。
太陽が復活しはじめる冬至と、月が満ちはじめる新月が重なるのは、19年ぶりやそう。
今年はスーパームーンの名月やら、ミラクルムーンやら、なにかとスペシャルな事象が多かったような。
昨日、かすかに雪の残る五個荘の冨来郁さんで、「ゆず風呂にどうぞ」と柚子をいただきました〜おおきに♪

・平安女学院 アグネスイルミネーション・
Posted by sho惑星 at 01:59│Comments(2)
│かかる日のこと
この記事へのコメント
これから先、日が少~しずつ長くなっていくのは嬉しいのですが、寒さが一段と厳しくなっていくのがつらいですね。
雪が残っているとのことですが、かなり積もったのでしょうか。金堂保存会さんのブログによると正月準備で忙しいだとか。
雪が残っているとのことですが、かなり積もったのでしょうか。金堂保存会さんのブログによると正月準備で忙しいだとか。
Posted by 吉祥 at 2014年12月23日 08:29
to.吉祥さん
暑いのはかなり我慢できるほうですが、わたしも非常に寒がりです‥
春のようなぽかぽかした気候が一番好きです。
寒さに馴れないうちに、寒波がやってきたのであたふたしてます。
やっぱり、寒さの本番はこれからですよね〜くすん‥
吉祥さんも風邪召されませぬように。
暑いのはかなり我慢できるほうですが、わたしも非常に寒がりです‥
春のようなぽかぽかした気候が一番好きです。
寒さに馴れないうちに、寒波がやってきたのであたふたしてます。
やっぱり、寒さの本番はこれからですよね〜くすん‥
吉祥さんも風邪召されませぬように。
Posted by by.sho惑星 at 2014年12月23日 17:57