2015年05月30日
諏訪家屋敷
やっぱり、いいな〜
古〜い和の空間♪
永い永い歳月の、目には見えない澱が、さわさわと肌に触れてくる
願わくば、改修でピカピカにはしないでね

・守山市指定史跡 大庄屋諏訪家屋敷 2015.5・
お庭の半夏生が咲く頃、
また見学公開するそう。
お屋敷を舞台に、いろんな企画演出も打ち出していくんだとか。
(守山市教育委員会文化財保護課談)
〜愉しみです♪

・船が出入りした水門・
古〜い和の空間♪
永い永い歳月の、目には見えない澱が、さわさわと肌に触れてくる
願わくば、改修でピカピカにはしないでね
・守山市指定史跡 大庄屋諏訪家屋敷 2015.5・
お庭の半夏生が咲く頃、
また見学公開するそう。
お屋敷を舞台に、いろんな企画演出も打ち出していくんだとか。
(守山市教育委員会文化財保護課談)
〜愉しみです♪
・船が出入りした水門・
Posted by sho惑星 at 07:00│Comments(2)
│かかる日のこと
この記事へのコメント
去年の湖南4市PRモニターツアーで始めて行きました。
県内には、車でないといけないところが多すぎます(笑) バスで行けない事もないのでしょうが、「とっつき」のチャンスが少ないですね。
さておいて、いいところでした。
私は水門が好きだったなぁ。
新緑に半夏生は素晴らしく映えるでしょう。
「改修でピカピカにはしないでね」。。。 どの建物に対してもいつもこう思います。
県内には、車でないといけないところが多すぎます(笑) バスで行けない事もないのでしょうが、「とっつき」のチャンスが少ないですね。
さておいて、いいところでした。
私は水門が好きだったなぁ。
新緑に半夏生は素晴らしく映えるでしょう。
「改修でピカピカにはしないでね」。。。 どの建物に対してもいつもこう思います。
Posted by yume at 2015年05月31日 10:01
to.yumeさん
水門いいですよね〜
水路のある集落、好きです♪
円満院から移したお茶室も、なかを覗いてみたかったな〜
半夏生‥半分化粧の謂われもあるそうですが、ステキな名前ですね。
水門いいですよね〜
水路のある集落、好きです♪
円満院から移したお茶室も、なかを覗いてみたかったな〜
半夏生‥半分化粧の謂われもあるそうですが、ステキな名前ですね。
Posted by by.sho惑星 at 2015年06月01日 05:53