2016年09月25日
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘

五個荘 中山道まちあかり
秋、といえば~
わたしにとっては、これです。五個荘のぶらりまちかど美術館・博物館 。
毎秋、五個荘のこのイベントのなかに身をおいているので、
五個荘=秋!
を実感します。
ということで、25日9:30~16:00 五個荘川並町のお豆腐やさんの別邸・豆光別邸にて絵画展をします。
この日のみ、大人気の豆腐ドーナッツも会場にて販売されます。
普段は有料の近江商人屋敷などが無料で拝観できます。
お天気もよさそうなので、散策がてらお出かけくださいね。
JR琵琶湖線 能登川駅からバスで10分 「ぷらざ三方よし」下車(ここが、総合案内所となっています)。
各会場へは、巡回バスがあります。
豆光別邸の最寄りバス停は「川並(かわなみ)」となります。
福山は、おおかた会場にいる予定です。
Posted by sho惑星 at 01:45│Comments(8)
│絵画展のこと
この記事へのコメント
お早うございます。
今年も五個荘絵画展あったのですね!
画文集「水のしらべ 琵琶湖のうた」(10月1日)出版おめでとうございます。
今年も五個荘絵画展あったのですね!
画文集「水のしらべ 琵琶湖のうた」(10月1日)出版おめでとうございます。
Posted by 爺爺の手習い
at 2016年09月25日 10:37

ご無沙汰しております。
そっかあ。。 今年も行けなかったなぁ。。 残念です。
福山さんとゆっくりお話ししたかったのに。。と思います。
Tulipのコンサート 行かれたのかなぁ。また様子教えて欲しいなぁって思っていました。
画文集の出版 知りませんでした。
おめでとうございます。
どちらで購入させて頂いたらよろしいでしょうか?
そっかあ。。 今年も行けなかったなぁ。。 残念です。
福山さんとゆっくりお話ししたかったのに。。と思います。
Tulipのコンサート 行かれたのかなぁ。また様子教えて欲しいなぁって思っていました。
画文集の出版 知りませんでした。
おめでとうございます。
どちらで購入させて頂いたらよろしいでしょうか?
Posted by yume at 2016年09月25日 16:52
今日は初めて原画を見せてもらい
その迫力に圧倒されました
忙しいところありがとうございました
その迫力に圧倒されました
忙しいところありがとうございました
Posted by ねこ
at 2016年09月25日 17:54

先週の大津市平尾町のたんぼ、よかったです。平尾の山の上のほうですか、やはり棚田ですよね。
Posted by そば打ちおじさん
at 2016年09月26日 00:46

ありがとうございます。
個人的にはまだ発信してないのですが、すでにご存知でしたか。
追って詳細お報せしますね。
いつも気にかけてくださって、感謝です。
久しぶりだと、書き込みにもたついてしまいます(笑)
個人的にはまだ発信してないのですが、すでにご存知でしたか。
追って詳細お報せしますね。
いつも気にかけてくださって、感謝です。
久しぶりだと、書き込みにもたついてしまいます(笑)
Posted by sho惑星
at 2016年09月26日 11:51

前のコメントは爺爺さん宛てでした~
これはyumeさんへ
本の第2集ですが、まだ手元になくてわたしも製本を見てなくて...
また、追ってお報せしますね、お気遣いありがとうございます。
TULIP、先日行ってきました♪
またブログに書きたいと思います。
あ、財津さんのファミリーヒストリー見られましたか?
これはyumeさんへ
本の第2集ですが、まだ手元になくてわたしも製本を見てなくて...
また、追ってお報せしますね、お気遣いありがとうございます。
TULIP、先日行ってきました♪
またブログに書きたいと思います。
あ、財津さんのファミリーヒストリー見られましたか?
Posted by sho惑星
at 2016年09月26日 11:57

to.ねこさん
♪♪♪~ ありがとうございました!
とってもとっても嬉しかったです♪~
お忙しいなか、ありがとうございました。
梅元さん、大好きで、野洲駅で降りた時は買って帰ります~
ごちそうさまでした、秋を満喫しました♪
11月19日20日の、みちくさコンパス、またお目にかかれたらなあ~と、思います(でも、決してご無理なさらないでくださいね)。
♪♪♪~ ありがとうございました!
とってもとっても嬉しかったです♪~
お忙しいなか、ありがとうございました。
梅元さん、大好きで、野洲駅で降りた時は買って帰ります~
ごちそうさまでした、秋を満喫しました♪
11月19日20日の、みちくさコンパス、またお目にかかれたらなあ~と、思います(でも、決してご無理なさらないでくださいね)。
Posted by sho惑星
at 2016年09月26日 12:07

to.そば打ちおじさん
そうです。名神より山手です。
わたしも初めて行きました。
なかなか、いい雰囲気でした、道は狭いですけど~
そうです。名神より山手です。
わたしも初めて行きました。
なかなか、いい雰囲気でした、道は狭いですけど~
Posted by sho惑星
at 2016年09月26日 12:09
