2019年10月19日
大津百町展終了

帰ってきた西王母山と絵画展会場ギャラリーQ(右手)
大津百町いまむかし絵画展、終了いたしました。
今年は台風に見舞われ時間変更を余儀なくされましたが、たくさんのご来場ありがとうございました。
いろんな方に(ワンちゃんにも)お目にかかれ、いろんなお話ができ、福山も充実した日々でした。

今展は自作の大津祭行灯をサブ展示(12日より)
おもしろかったのは、会場に居合わせた方々が初対面にもかかわらず、昔の大津のまちの思い出で盛り上がったこと。
ぽんぽん飛び出す旧町名と思い出話を聞きながら、こちらも愉しくって。
絵がきっかけで昔のことを思い出したわ、とおっしゃってくださったのがとても嬉しかったです。
絵を見ながら、みんなでわいわい語り合う、そんな絵画展もおもしろいだろうなあ〜と、いつかそんな機会をつくってみたくなりました。
ご来場くださったみなさま、毎度足を運んでくださる親しい方々、大切な友人、ありがとうございました。
お手伝いくださった I さん、企画運営してくださったギャラリーQさんに感謝いたします。

会場の扉の向こうは西王母山
Posted by sho惑星 at 07:07│Comments(0)
│絵画展のこと