2019年10月25日
詐欺ハガキ来る
ああ、これが噂の詐欺ハガキ!

母宛に届きました。
ホントにこれで騙そうとするのね〜
なんの情報も耳に入ってなかったら、焦ってうっかり連絡してしまう高齢者のキモチもわからなくもない。
でも、冷静に文面を読んでみると変なところがあるのも気づかないとなあ〜
最近、こんなハガキの詐欺は古いらしく、封書でやってくるそう。とにかく、なにごとも独りで判断しないことか。
そういや以前、佐川急便を語る宅配連絡メールにうっかり引っかかりそうになったし。
年齢関係なく、巧妙な詐欺にひっかかる可能性もあると、心しないと。
先日、警察官の巡回訪問があって、いろいろ聴かれたけれど、その時はホンモノの警官だと疑わなかったことをいまになって後悔。
それから間もなくの詐欺ハガキで、モヤモヤ〜
ああ、なんにも信用ならへん、世の中です。

母宛に届きました。
ホントにこれで騙そうとするのね〜
なんの情報も耳に入ってなかったら、焦ってうっかり連絡してしまう高齢者のキモチもわからなくもない。
でも、冷静に文面を読んでみると変なところがあるのも気づかないとなあ〜
最近、こんなハガキの詐欺は古いらしく、封書でやってくるそう。とにかく、なにごとも独りで判断しないことか。
そういや以前、佐川急便を語る宅配連絡メールにうっかり引っかかりそうになったし。
年齢関係なく、巧妙な詐欺にひっかかる可能性もあると、心しないと。
先日、警察官の巡回訪問があって、いろいろ聴かれたけれど、その時はホンモノの警官だと疑わなかったことをいまになって後悔。
それから間もなくの詐欺ハガキで、モヤモヤ〜
ああ、なんにも信用ならへん、世の中です。
Posted by sho惑星 at 01:31│Comments(2)
│かかる日のこと
この記事へのコメント
どうしてお母さんの住所がわかるのかな、手を尽くして送り先をさがしているのかな、家も家内に2年前に送ってきました、警察に相談したら、詐欺やといわれました。
でも最近警察と言って詐欺をしてる人もあるみたいでうすよ。近所で発生したんですが、詐欺にはあっていません。 本当にむちゃくちゃな世の中ですわ。
でも最近警察と言って詐欺をしてる人もあるみたいでうすよ。近所で発生したんですが、詐欺にはあっていません。 本当にむちゃくちゃな世の中ですわ。
Posted by そば打ちおじさん at 2019年10月25日 09:46
to.そば打ちおじさん
警官の詐欺もあるとお聞きして、焦って派出所に問い合わせてみました。
巡回訪問は確かにあったということで、モヤモヤが晴れました。
それにしても、なにもかも疑ってかからないといけないのは疲れますね。
警官の詐欺もあるとお聞きして、焦って派出所に問い合わせてみました。
巡回訪問は確かにあったということで、モヤモヤが晴れました。
それにしても、なにもかも疑ってかからないといけないのは疲れますね。
Posted by sho惑星
at 2019年10月25日 19:58
