2019年12月11日
みちくさスケッチ展
みちくさコンパス2019、懸念していた雨も降らず、おかげさまで無事終了しました。

西照寺さんの紅葉
今年のみちくさスケッチ展は、会場が西照寺さんに変わりましたので、東海道ウォークの原点に戻って、三雲から石部までの東海道沿いの絵をならべました。
なかには姿を変えた風景もあり、懐かしくご覧いただけたものもあったと思います。
大津の絵画展でも展示していた行灯を、絵を替えて展示したところ、
なんと、びっくり!
行灯にお賽銭が〜
安心してください、ちゃんとお寺のお賽銭箱に納めて帰りましたよ〜

お地蔵さまに見守られて
今回もほっとらいんさんのLIVEをはじめ、お琴の演奏やら、ステキな音楽を愉しめました♪
そして圧巻だったのが、終わりがけにご来場くださった文空師の誦経でした!
たくさんの方とお出逢いし、充実した一日となりました。
ありがとうございました。
お手伝いくださったみなさま、西照寺さま、実行委員のみなさま、突然のお願いにもかかわらず行灯を点灯してくださったNさん、感謝申し上げます。


西照寺さんの紅葉
今年のみちくさスケッチ展は、会場が西照寺さんに変わりましたので、東海道ウォークの原点に戻って、三雲から石部までの東海道沿いの絵をならべました。
なかには姿を変えた風景もあり、懐かしくご覧いただけたものもあったと思います。
大津の絵画展でも展示していた行灯を、絵を替えて展示したところ、
なんと、びっくり!
行灯にお賽銭が〜
安心してください、ちゃんとお寺のお賽銭箱に納めて帰りましたよ〜

お地蔵さまに見守られて
今回もほっとらいんさんのLIVEをはじめ、お琴の演奏やら、ステキな音楽を愉しめました♪
そして圧巻だったのが、終わりがけにご来場くださった文空師の誦経でした!
たくさんの方とお出逢いし、充実した一日となりました。
ありがとうございました。
お手伝いくださったみなさま、西照寺さま、実行委員のみなさま、突然のお願いにもかかわらず行灯を点灯してくださったNさん、感謝申し上げます。

Posted by sho惑星 at 07:07│Comments(0)
│絵画展のこと