2019年12月22日
飛び出し坊や
先日、安土中学校の生徒さんたちが造った飛び出し坊やが盗まれたというニュースがありましたね。
まあ、そんなひとには必ずバチが当たります!
スケッチであちこち歩いていると、いろいろな飛び出し坊やに出会います。
スタンダードなのもいいけど、その土地らしいバージョンを見かけるとテンションがあがります♪

昨日見つけた飛び出し坊や〜
裸はレアかも〜 笑
栗東はやっぱりこれ
有馬記念というわけじゃありませんが
久しぶりの愛犬、ちむ登場〜

ここでお知らせ
ちむのblogを設けました。
お出かけ大好きなちむが、近江のあちらこちらを紹介します。
よかったらのぞいてくださいね〜
「ちむどんどんの日日」
滋賀咲くblog内です。
よろしくお願いいたします。
まあ、そんなひとには必ずバチが当たります!
スケッチであちこち歩いていると、いろいろな飛び出し坊やに出会います。
スタンダードなのもいいけど、その土地らしいバージョンを見かけるとテンションがあがります♪

昨日見つけた飛び出し坊や〜
裸はレアかも〜 笑
栗東はやっぱりこれ
有馬記念というわけじゃありませんが
久しぶりの愛犬、ちむ登場〜

ここでお知らせ
ちむのblogを設けました。
お出かけ大好きなちむが、近江のあちらこちらを紹介します。
よかったらのぞいてくださいね〜
「ちむどんどんの日日」
滋賀咲くblog内です。
よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
飛び出し坊やは八日市の看板屋さんが考えたそうで、滋賀県が最も多いとかでこの事を10年程前ブログ記事にしました。当時はブログが全盛期の頃だったので盛り上がったこと覚えています。
確か甲賀、信楽には忍者姿の飛び出し坊やがいると教えてくださった記憶が残っています。我が住まいの近辺ではユニークなのは見あたりません。自分で作ればいいんですよね。でも絵心がないので無理かも。
確か甲賀、信楽には忍者姿の飛び出し坊やがいると教えてくださった記憶が残っています。我が住まいの近辺ではユニークなのは見あたりません。自分で作ればいいんですよね。でも絵心がないので無理かも。
Posted by 吉祥 at 2019年12月24日 08:20
to.吉祥さん
飛び出し坊や、大津市立図書館の前のが蔵書を持っていて可愛いですよ〜
それに女の子もいるので嬉しいです。
お料理もできる吉祥さんなら、自作できると思います〜
ぜひおうちの前に立ててください、ってそれやと吉祥さんが飛び出すかもしれない!?ていうことになっちゃうか〜
飛び出し坊や、大津市立図書館の前のが蔵書を持っていて可愛いですよ〜
それに女の子もいるので嬉しいです。
お料理もできる吉祥さんなら、自作できると思います〜
ぜひおうちの前に立ててください、ってそれやと吉祥さんが飛び出すかもしれない!?ていうことになっちゃうか〜
Posted by sho惑星
at 2019年12月25日 12:54
