2024年03月08日
町家再生
彦根の城下町に残る町家が、この四月にギャラリーや喫茶サロン等として再生、オープンします。
それに併せて、彦根ゆかりの芸術家さんたちの展覧会が企画されています。
彦根のまちをいくつか描いてきた私も、声をかけていただきました。
八月のお盆の頃を予定しています。
再生される町家は、洋画家 故 島戸繁さんのおうちです。
先日、改装中の内部を見せてもらいました。
アトリエには、カンバスに描かれた油絵やイーゼルがそのまま置かれていて、島戸さんの息吹が感じられました。
そこがギャラリーとなって、人が集うところになるのを、島戸さんもきっと喜ばれるのではないかと思います。

アトリエで見つけた日展のポスター
1960年か1971年か
それに併せて、彦根ゆかりの芸術家さんたちの展覧会が企画されています。
彦根のまちをいくつか描いてきた私も、声をかけていただきました。
八月のお盆の頃を予定しています。
再生される町家は、洋画家 故 島戸繁さんのおうちです。
先日、改装中の内部を見せてもらいました。
アトリエには、カンバスに描かれた油絵やイーゼルがそのまま置かれていて、島戸さんの息吹が感じられました。
そこがギャラリーとなって、人が集うところになるのを、島戸さんもきっと喜ばれるのではないかと思います。

アトリエで見つけた日展のポスター
1960年か1971年か
Posted by sho惑星 at 08:12│Comments(0)
│絵画展のこと