2024年03月14日
コンサートチケットの転売
50周年ツアー中のTULIPの財津和夫さんが、先日コロナに罹患されて、名古屋2daysのLIVEが中止になる報せがありました。
コロナも当初のほどの猛威はありませんが、それなりにお歳(ごめんなさい)なので、軽症とはいえ、とても心配でした。
今日、中止になった名古屋公演の振替日程の報せが届き、どうやら無事に治られての発表かと思い、よかったなあとホッとしました。
ところで、ラストツアーといわれている今回のLIVE、最終公演はTULIPの故郷 博多(福岡サンパレス)だったのが、今回の事情で名古屋が最後に?
ツアーで最終公演が、(盛り上がる)大阪というのは過去にありましたが、こうなると、名古屋へ行きたいファンも多いはず。名古屋のチケットを持っていないファンも見納めしたいもの。
ところで、毎度のこと乍ら、またチケットの高額転売があり、ファンクラブからも注意喚起の報せが届きました。
ファンクラブ会員からの転売もあるそうで、なんだかな〜
ほんまにファンなんでしょうかね?
ファンやないけど高額取引になりそうなのを見込んで、今年だけ入会したテンバイヤーかな。
ホントのファンが正規で愉しく見られるよう、興行業界もさらに積極的に対策を講じてほしいです。
いちファンとしては、名古屋をラストにせずに、LIVEを続けてほしい。
毎度言っていますが、全国ツアーというかたちやなくていいんで、メンバーの体力、精神力のあるうちはLIVEしてほしいな♪
ぜひ、ぜひ、見たい、参加したいです!
この想いがTULIPのメンバーに届きますように。

博多にて
2024年 TULIP チューリップ 50th ツアー
50周年記念 アンコールツアー
名古屋国際会議場センチュリーホール 振替公演
財津和夫 安部俊幸 上田雅利 姫野達也 宮城伸一郎
コロナも当初のほどの猛威はありませんが、それなりにお歳(ごめんなさい)なので、軽症とはいえ、とても心配でした。
今日、中止になった名古屋公演の振替日程の報せが届き、どうやら無事に治られての発表かと思い、よかったなあとホッとしました。
ところで、ラストツアーといわれている今回のLIVE、最終公演はTULIPの故郷 博多(福岡サンパレス)だったのが、今回の事情で名古屋が最後に?
ツアーで最終公演が、(盛り上がる)大阪というのは過去にありましたが、こうなると、名古屋へ行きたいファンも多いはず。名古屋のチケットを持っていないファンも見納めしたいもの。
ところで、毎度のこと乍ら、またチケットの高額転売があり、ファンクラブからも注意喚起の報せが届きました。
ファンクラブ会員からの転売もあるそうで、なんだかな〜
ほんまにファンなんでしょうかね?
ファンやないけど高額取引になりそうなのを見込んで、今年だけ入会したテンバイヤーかな。
ホントのファンが正規で愉しく見られるよう、興行業界もさらに積極的に対策を講じてほしいです。
いちファンとしては、名古屋をラストにせずに、LIVEを続けてほしい。
毎度言っていますが、全国ツアーというかたちやなくていいんで、メンバーの体力、精神力のあるうちはLIVEしてほしいな♪
ぜひ、ぜひ、見たい、参加したいです!
この想いがTULIPのメンバーに届きますように。

博多にて
2024年 TULIP チューリップ 50th ツアー
50周年記念 アンコールツアー
名古屋国際会議場センチュリーホール 振替公演
財津和夫 安部俊幸 上田雅利 姫野達也 宮城伸一郎
Posted by sho惑星 at 17:18│Comments(0)
│かかる日のこと