2013年03月13日
てんごくの おとうちゃん
長谷川義史さんの絵本
「てんごくの おとうちゃん」。
主人公、小学3年生の男の子は、小さい頃にお父さんを亡くして、お母さんとお姉さんの三人暮し。
はいけい、てんごくの おとうちゃん、
げんきに してますか。
絵本は、この呼びかけから始まり、お父さんとの想い出をつづります。
ぼくは
「かわいそうに」と ひとに
いわれるたびに おもうねん。
ぼくより おとうちゃんが
かわいそうなんと
ちがうやろかって。
幼くして父親を亡くした彼を、周りの人は可哀相だと言います。
彼は、生きているぼくより、生き続けられなかったおとうちゃんが可哀相と思うのです。
もっと生きられるはずだった
多くの魂‥
てんごくのみなさん
おげんきですか。

・「てんごくの おとうちゃん」は、長谷川義史さんの自伝的絵本です。
全国各地での絵本ライブや、MBSちちんぷいぷい とびだせ!えほん でも活躍されています。
「てんごくの おとうちゃん」。
主人公、小学3年生の男の子は、小さい頃にお父さんを亡くして、お母さんとお姉さんの三人暮し。
はいけい、てんごくの おとうちゃん、
げんきに してますか。
絵本は、この呼びかけから始まり、お父さんとの想い出をつづります。
ぼくは
「かわいそうに」と ひとに
いわれるたびに おもうねん。
ぼくより おとうちゃんが
かわいそうなんと
ちがうやろかって。
幼くして父親を亡くした彼を、周りの人は可哀相だと言います。
彼は、生きているぼくより、生き続けられなかったおとうちゃんが可哀相と思うのです。
もっと生きられるはずだった
多くの魂‥
てんごくのみなさん
おげんきですか。
・「てんごくの おとうちゃん」は、長谷川義史さんの自伝的絵本です。
全国各地での絵本ライブや、MBSちちんぷいぷい とびだせ!えほん でも活躍されています。
Posted by sho惑星 at 01:00│Comments(2)
│かかる日のこと
この記事へのコメント
福山さん、今日は。御風邪をひかれたようですが、寒い中動き過ぎたのかもしれませんね。休んで早く元気を取り戻して下さい。
長谷川さんのことは、ちちんぷいぷいでしか知りませんでしたが、早くお父さんを亡くされているのですか。しかし、自分よりお父さんの方が可哀相と言えるのは凄いですね。精神的に強い方なのですね。
上の写真も良い写真ですね。ブログに載せる写真を見て、いつも感心しています。
長谷川さんのことは、ちちんぷいぷいでしか知りませんでしたが、早くお父さんを亡くされているのですか。しかし、自分よりお父さんの方が可哀相と言えるのは凄いですね。精神的に強い方なのですね。
上の写真も良い写真ですね。ブログに載せる写真を見て、いつも感心しています。
Posted by kobatoan at 2013年03月13日 11:34
to kobatoanさん
ご心配おかけして申し訳ありません。
ありがとうございます。
したいことや、やらなければいけないことがいっぱいありますが、ちょっとおとなしくしています。
前回の、とびだせ!えほん は壬生界隈でしたね。録画して見ました。ご覧になられましたか。
ご心配おかけして申し訳ありません。
ありがとうございます。
したいことや、やらなければいけないことがいっぱいありますが、ちょっとおとなしくしています。
前回の、とびだせ!えほん は壬生界隈でしたね。録画して見ました。ご覧になられましたか。
Posted by by sho惑星 at 2013年03月14日 08:55