2013年09月21日
ぶらりまちかど美術館・博物館 in五個荘
今年もやってきました。
☆第19回 ぶらりまちかど美術館・博物館
☆ぶらっと五個荘まちあるき
9月23日に東近江市五個荘地区にて開催されます。
わたしも、五個荘川並町のとっても大きなお寺、福應寺にて
福山聖子『湖国の風景 〜水辺を描く〜』
と題して、絵画を展示します。
当日は、五個荘の各寺院や会館にて、さまざまな展示やイベント、コンサートなどが催され、近江商人のまちなみのみならず、見所いっぱいです。
五個荘って、どうやって行けばいいの?
なんだか遠そう‥と思われている方
JR琵琶湖線 能登川駅からバスで10分ほどで会場まで行けます(1時間に2本運行)
JR能登川駅は新快速も停まります。
五個荘商人が活躍した明治大正の時代絵巻行列も13時からスタート。
NHK朝の連続ドラマ『あまちゃん』の後続ドラマ、杏さん主演の『ごちそうさん』の予告を見ていると、どうやら五個荘でロケがあったよう‥(見間違いだったらごめんなさい)
まさしく、その時代のファッションを、タイムスリップしたようなまちなみで味わうことができます♪
2013年9月23日(月祝)
9時30分〜16時(一部15時30分終了)
ぜひ、お出かけ下さいませ。
明日は搬入設営です。
当日の23日は五個荘に行きますが、たまに会場を抜け出し、周辺をぶらぶらしているかもしれません。
☆第19回 ぶらりまちかど美術館・博物館
☆ぶらっと五個荘まちあるき
9月23日に東近江市五個荘地区にて開催されます。
わたしも、五個荘川並町のとっても大きなお寺、福應寺にて
福山聖子『湖国の風景 〜水辺を描く〜』
と題して、絵画を展示します。
当日は、五個荘の各寺院や会館にて、さまざまな展示やイベント、コンサートなどが催され、近江商人のまちなみのみならず、見所いっぱいです。
五個荘って、どうやって行けばいいの?
なんだか遠そう‥と思われている方
JR琵琶湖線 能登川駅からバスで10分ほどで会場まで行けます(1時間に2本運行)
JR能登川駅は新快速も停まります。
五個荘商人が活躍した明治大正の時代絵巻行列も13時からスタート。
NHK朝の連続ドラマ『あまちゃん』の後続ドラマ、杏さん主演の『ごちそうさん』の予告を見ていると、どうやら五個荘でロケがあったよう‥(見間違いだったらごめんなさい)
まさしく、その時代のファッションを、タイムスリップしたようなまちなみで味わうことができます♪
2013年9月23日(月祝)
9時30分〜16時(一部15時30分終了)
ぜひ、お出かけ下さいませ。
明日は搬入設営です。
当日の23日は五個荘に行きますが、たまに会場を抜け出し、周辺をぶらぶらしているかもしれません。
Posted by sho惑星 at 18:19│Comments(6)
│絵画展のこと
この記事へのコメント
ぶらり町角美術館での展示 期待してます。
時間を見つけて 何とか 見たいのですが。
昨年は 事前設営の お手伝いのため 何日か前に 福應寺さんに
おじゃましてました。 偶然 切り絵の OKUI君と 何年かぶりの
カンドウの再会(笑) を果たしておりました。 それも コレも 嬉しい
縁デス。 展示会の絵に 少しでも 多くの人が 出会っていただけるよう
がんばりマス。 では 当日が 好日でありますように。
裏方として。
時間を見つけて 何とか 見たいのですが。
昨年は 事前設営の お手伝いのため 何日か前に 福應寺さんに
おじゃましてました。 偶然 切り絵の OKUI君と 何年かぶりの
カンドウの再会(笑) を果たしておりました。 それも コレも 嬉しい
縁デス。 展示会の絵に 少しでも 多くの人が 出会っていただけるよう
がんばりマス。 では 当日が 好日でありますように。
裏方として。
Posted by 湖東のハンス at 2013年09月21日 20:06
数年前、始めて五個荘の町を訪れた時、「9/23に来てくださいね」「まち歩きがいいですよ。。」と教えて頂きました。
でも、その後行く機会に恵まれないままです。
そして、今年も。 残念です。
五個荘の町にsho惑星さんの絵は似合います。sho惑星さんも似合います。。
みなさんが いい時をすごされますように。。
ところで、今日の夕方 k町の避難勧告エリアメールが届きました。
あの台風の日私の所にも何も届かなかったのに、今日何故? 何かの間違い?と思いましたが、正しいエリアメールだったようです。
先日の被害の跡はまだまだ残っています。 sho惑星さんも気をつけてくださいね。
でも、その後行く機会に恵まれないままです。
そして、今年も。 残念です。
五個荘の町にsho惑星さんの絵は似合います。sho惑星さんも似合います。。
みなさんが いい時をすごされますように。。
ところで、今日の夕方 k町の避難勧告エリアメールが届きました。
あの台風の日私の所にも何も届かなかったのに、今日何故? 何かの間違い?と思いましたが、正しいエリアメールだったようです。
先日の被害の跡はまだまだ残っています。 sho惑星さんも気をつけてくださいね。
Posted by yume at 2013年09月21日 21:06
to ゆめさん
初めて訪問されるなら、ぶらりの日以外の本来の姿の五個荘をお勧めしたいですが、2回め以降でしたら、普段見られないお屋敷なんかも見られるので、違う愉しみかたができますよ。
お彼岸で忙しい時期ですが、ぜひ機会があればお出かけ下さいませ。
初めて訪問されるなら、ぶらりの日以外の本来の姿の五個荘をお勧めしたいですが、2回め以降でしたら、普段見られないお屋敷なんかも見られるので、違う愉しみかたができますよ。
お彼岸で忙しい時期ですが、ぜひ機会があればお出かけ下さいませ。
Posted by by sho惑星 at 2013年09月22日 07:24
to 湖東のハンスさん
当日はどこかの会場にいらっしゃるのでしょうか。
毎年支えてくださってありがとうございます。
金堂はいつも大賑わいだそうですが、川並はのどかです(笑)
時代行列が来ると、カメラマンもゾロゾロとくっついて来ますが、なかなか本堂まで上がってはこられなくて‥
お出逢いできたらいいですね♪
当日はどこかの会場にいらっしゃるのでしょうか。
毎年支えてくださってありがとうございます。
金堂はいつも大賑わいだそうですが、川並はのどかです(笑)
時代行列が来ると、カメラマンもゾロゾロとくっついて来ますが、なかなか本堂まで上がってはこられなくて‥
お出逢いできたらいいですね♪
Posted by by sho惑星 at 2013年09月22日 07:38
残念ですが、行けません。
田んぼに時間かかってしまい。ほかのこともたくさんあるので、残念です。
近所の田んぼはほとんど刈り取られました。うちの田んぼはみんな小さいんです、圃場整備してないので。それと請負のかたがやっているんです。すごく早く刈り取りをしますわ。私の5倍のはやさです。
田んぼに時間かかってしまい。ほかのこともたくさんあるので、残念です。
近所の田んぼはほとんど刈り取られました。うちの田んぼはみんな小さいんです、圃場整備してないので。それと請負のかたがやっているんです。すごく早く刈り取りをしますわ。私の5倍のはやさです。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年09月22日 23:35

to そば打ちおじさん
お返事が遅くなりごめんなさい。
連休中、お天気が良すぎて暑かったですね。
田んぼの刈り取り、お疲れさまです。
おかげさまで、今年の五個荘も無事に閉幕しました。
あとで報告をしたいと思いますので、またお暇な時に覗いて下さいね。
お返事が遅くなりごめんなさい。
連休中、お天気が良すぎて暑かったですね。
田んぼの刈り取り、お疲れさまです。
おかげさまで、今年の五個荘も無事に閉幕しました。
あとで報告をしたいと思いますので、またお暇な時に覗いて下さいね。
Posted by by sho惑星 at 2013年09月24日 19:19