2014年03月28日
読書する犬‥
家にいる時は、ちむの「あそんで〜」攻撃に撃沈しそうになります。
音の出るおもちゃをくわえてきて
「投げて〜」の繰り返し‥
それが飽きたら、ロープのおもちゃをくわえてきて
「引っぱって〜」
こちらが引っぱるのをやめると、
自分の毛布をくわえてきて
「端っこ持ってて〜」
眠くなってくると
「なでなでして〜して〜」
‥と、きりがありません(汗)
でも、ちむにとっては、“食事”“寝る”“散歩”以外はやることがない‥
警察犬や災害救助犬、盲・聴導犬や猟犬、牧羊犬、トリュフ犬とかやったら仕事があるけれど、ちむには任された仕事がないし‥
遊び相手がいなければ、ほんまに一日暇やろなあ〜って。
そんなこんなで、犬も本や新聞が読めたら、暇を持て余さんでもいいのに‥
と、思うこの頃。
‥う〜ん、遊んでもらってるのは、わたしやったりして‥

ガチャガチャのフィギアの柴犬バージョンを、ポメラニアンのちむにアレンジしてみた〜♪
音の出るおもちゃをくわえてきて
「投げて〜」の繰り返し‥
それが飽きたら、ロープのおもちゃをくわえてきて
「引っぱって〜」
こちらが引っぱるのをやめると、
自分の毛布をくわえてきて
「端っこ持ってて〜」
眠くなってくると
「なでなでして〜して〜」
‥と、きりがありません(汗)
でも、ちむにとっては、“食事”“寝る”“散歩”以外はやることがない‥
警察犬や災害救助犬、盲・聴導犬や猟犬、牧羊犬、トリュフ犬とかやったら仕事があるけれど、ちむには任された仕事がないし‥
遊び相手がいなければ、ほんまに一日暇やろなあ〜って。
そんなこんなで、犬も本や新聞が読めたら、暇を持て余さんでもいいのに‥
と、思うこの頃。
‥う〜ん、遊んでもらってるのは、わたしやったりして‥

ガチャガチャのフィギアの柴犬バージョンを、ポメラニアンのちむにアレンジしてみた〜♪
Posted by sho惑星 at 10:24│Comments(0)
│ちむどんどんのこと