2014年03月26日
雲井駅 〜朝日新聞余話
信楽高原鐵道、信楽〜紫香楽宮跡駅間の点検試運転がはじまりました。
秋の全線復旧にはまだしばらく間がありますが、運行再開への喜びは、春のきざしとともに風景のなかにありました♪

・雲井駅前の桜・
秋の全線復旧にはまだしばらく間がありますが、運行再開への喜びは、春のきざしとともに風景のなかにありました♪
・雲井駅前の桜・
Posted by sho惑星 at 22:49│Comments(4)
│絵と文のこと〜朝日新聞
この記事へのコメント
朝起きてきてお茶を飲みつつテレビを見ていたら、家内がなにやらぶつぶつと一人ごとを。
「クモイエキ?やて遠いとこまで行ってはるんやわ。」
蜘蛛胃液って何んやと聞き返すと、福山さん今回は信楽を描いてはるわやて。はあーはあーそうや今日は水曜なんや。
テレビのニュースでやっていて知りました。何とか開通の目途がたったようでよかったですね。
あそこは元々は朝宮から京都に入って、関西線の加茂駅に接続する計画だったのに信楽で計画倒れになってしまったようです。タラレバですが国鉄時代にそうなっていたら、信楽、朝宮、宇治田原もちがった町になっていたと思われますが。
「クモイエキ?やて遠いとこまで行ってはるんやわ。」
蜘蛛胃液って何んやと聞き返すと、福山さん今回は信楽を描いてはるわやて。はあーはあーそうや今日は水曜なんや。
テレビのニュースでやっていて知りました。何とか開通の目途がたったようでよかったですね。
あそこは元々は朝宮から京都に入って、関西線の加茂駅に接続する計画だったのに信楽で計画倒れになってしまったようです。タラレバですが国鉄時代にそうなっていたら、信楽、朝宮、宇治田原もちがった町になっていたと思われますが。
Posted by 吉祥
at 2014年03月27日 08:51

to.吉祥さん
蜘蛛・胃液!!
最初は変換ミスかと思いましたが‥
なんか非常におどろおどろし〜代物ですね(爆笑)
奥さまにも、何とぞよろしくお伝えくださいませ。
JR(国鉄)線ができてたら、どうなってたでしょうね。
でもいまの、のどかな朝宮も好きですけど。
蜘蛛・胃液!!
最初は変換ミスかと思いましたが‥
なんか非常におどろおどろし〜代物ですね(爆笑)
奥さまにも、何とぞよろしくお伝えくださいませ。
JR(国鉄)線ができてたら、どうなってたでしょうね。
でもいまの、のどかな朝宮も好きですけど。
Posted by by.sho惑星 at 2014年03月27日 22:10
雲井はきれいな駅ですね。地元の人がきれいにしてあげてるようです。
桜もきれいにさくでしょう。
台風で橋が流された時は、信楽高原鉄道はなくなるのではと思いました。
でも地元の人ががんばってくれたんですね。
車でいったら、信楽はすぐですが、また開通したら、乗りにいかんとあきませんね。
桜もきれいにさくでしょう。
台風で橋が流された時は、信楽高原鉄道はなくなるのではと思いました。
でも地元の人ががんばってくれたんですね。
車でいったら、信楽はすぐですが、また開通したら、乗りにいかんとあきませんね。
Posted by そば打ちおじさん
at 2014年03月28日 00:53

to.そば打ちおじさん
そば打ちおじさんのコメントに、心があたたかくなります。
ホントに駅の花壇も手入れされているし、地元の方の熱意を感じます。
わたしも小旅行気分を味わえる高原鐵道をおおいに利用したいと思います。
そば打ちおじさんのコメントに、心があたたかくなります。
ホントに駅の花壇も手入れされているし、地元の方の熱意を感じます。
わたしも小旅行気分を味わえる高原鐵道をおおいに利用したいと思います。
Posted by by.sho惑星 at 2014年03月28日 11:03