2014年05月31日

除虫菊

あれ?
除虫菊

フロントガラスにアメンボ?

わあ〜久しぶりに見たなあ。
アメンボって、やっぱり飛んで移動してるんやな〜
小さい頃、雨上がりの水たまりにいるアメンボをつかんで、じっと観察していました。
でも最近カメムシの一種と知って、ちょっと残念‥


昆虫は、走って逃げるほど嫌いやありません。
虫愛づる姫君まではいきませんが、脚が6本までで体がしっかりしてる一部メジャーなやつ(子どもが絵に描いたりするやつ)は持てるものもあります。

虫を叩き潰す‥という行為は大の苦手‥
できる限り戸外へ出します。

蚊も、よほどの場合を除いて、よう叩きません。
ところが、ちむが家族になってから、フィラリア(蚊が媒体する病気)が心配でそんなことを言ってられなくなりました。
蚊を見つけたとたん、パーン!
逃してしまえば退治するまで凄いナーバスになります‥

いよいよ多発生シーズン到来。
我が家は以前から、金鳥蚊取り線香を愛用してきましたが、ちむがいるので化学薬品を混合していない天然除虫菊100%の国産蚊取り線香を探し中(金鳥も天然除虫菊の蚊取り線香をつくってはるそう)。

マツモトキヨシにもドラッグユタカにも、アヤハディオやイオンの薬局にも置いてありません。
ネット購入やなくて、大津草津京都辺りで販売しているお店ないかな〜



タグ :ちむ

同じカテゴリー(ちむどんどんのこと)の記事画像
知られざる近江の風景展
透明犬のちむ
飛び出し坊や
インスタ映え、に奔走する師走
好きなんだもの
肉球のような
同じカテゴリー(ちむどんどんのこと)の記事
 知られざる近江の風景展 (2024-10-02 13:12)
 透明犬のちむ (2024-03-22 20:01)
 飛び出し坊や (2019-12-22 17:25)
 インスタ映え、に奔走する師走 (2017-12-11 08:33)
 好きなんだもの (2017-07-04 19:43)
 肉球のような (2017-07-02 15:01)


この記事へのコメント
添加物なしの、本物の天然物香取線香があるとは知りませんでした。ユタカにもイオンにもないとなると何処に置いているんですかね。
工場直売のみですかね。
Posted by 吉祥 at 2014年06月01日 15:48
こんにちは
事務連絡です!(^^)!
大手以外は除虫菊発祥の和歌山県有田です。

天然除虫菊 金鳥の渦巻(10巻)
KINCHO 大日本除虫菊株式会社 06-6441-0451(代) 

夕顔 天然 蚊とり線香 50巻 夕顔
無添加 天然蚊とり線香 小巻ちゃん 20巻入
紀陽除虫菊株式会社 073-492-0010

菊精渦巻き 50巻き
犬猫用 かえる印のナチュラルかとり線香 30巻
ライオンケミカル株式会社 0737-82-3211

日本製 蚊取り線香 天然除虫菊配合 菊の香り 30巻き
児玉兄弟商会 073-492-3315

火を使わない犬用 これならペットショップにあるかも。
ドギーマン 虫よけ安泉香
ドギーマン 虫よけ安全香
ドギーマンハヤシ株式会社 06-6977-6711(代)
Posted by 爺爺の手習い爺爺の手習い at 2014年06月02日 14:36
to.爺爺さん

詳しくお教えくださってありがとうございます♪
天然でつくっておられる会社があって、頼もしく思います。

赤ちゃんのいるおうちなど需要がありそうなのに、大手ドラッグストアとかに置いてないのが不思議です。
以前どこかで見かけたようにも思うのですが、案外個人薬局の方が置いてるかもしれませんね。
やっぱりネット購入しかないかなー
Posted by by.sho惑星 at 2014年06月03日 14:53
to.吉祥さん

先の爺爺さんが、詳しく教えてくださいました。
化学薬品のより値がはるようですが、狭い家なので10cmずつくらいしか使わず、ひと夏の使用量もしれています。
液体のとかありますが、わたしは断然、線香派。
蚊取り線香の煙と匂いに夏を感じます♪
でもスケッチの時はカトリス必携です(笑)
Posted by by.sho惑星 at 2014年06月03日 14:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
プロフィール
sho惑星
sho惑星
福山聖子(ふくやましょうこ)
近江のまちや里山の佇まい、そこにある飾らない暮らしの風景を愛し、絵や文で綴っています。

朝日新聞滋賀版・毎木曜朝刊に滋賀県内各地の風景を連載中
朝日新聞紙面ビューアーにて、他府県からも滋賀版が閲覧可能

画文集『夕げの匂い オレンジ色の空』2010年刊行(完売 在庫なし)
第2集『水のしらべ 琵琶湖のうた』(ナカニシヤ出版)2016年刊行
第3集『いとしの やさしい町』(ナカニシヤ出版)2023年刊行

NSP ベストアルバム
「BesTimes 〜夕暮れ 時々 さびしそう」2020年発売
「StardusTimes 〜 めぐり逢い 時々 すべてを越えて」2021年9月29日発売
(ポニーキャニオン)
CDジャケット グッズ イラスト


☆絵画展情報 2025
*2025年
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸(東近江市)
❇ぶらっと五個荘まちあるきは 国民スポーツ大会のため 例年と日時が変わります
*2025年 8月
Gallery&Cafe ぜん(彦根市)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2024年10月11〜14日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2024年9月21〜29日 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸(東近江市)
*2024年8月14〜18日 終了
Gallery&Cafe ぜん(彦根市)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2023年10月6〜9日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2023年9月16〜24日(19日休館) 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸
*2023年6月22〜27日 終了
喫茶&ギャラリー る〜む ぶな(大津市和邇)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2022年10月7〜10日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2022年9月19〜25日 (20日休) 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸
……………………………………
*2021年10月8〜12日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2021年9月18〜26日 ※中止
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘 ……………………………………
*2020年10月9〜13日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2020年9月19〜27日 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸

愛犬 ちむが近江を散策するブログもぜひご覧下さい
「ちむどんどんの日日」
https://chimu.shiga-saku.net/

https://www.instagram.com/itoshino_yasashiimachi/profilecard/?igsh=MTE3MWdqeGR4b2xpNw==