2017年06月02日

TULIP 来年に夢をつなぐ!

一抹の不安があったのは確かです...
でも、まさか現実になるとは...

昨年からはじまったTULIP 45周年メモリアルツアー “it remembers”

財津さんの病気療養ということで、ファイナルに向けての5公演がすべて中止になってしまいました...
大阪フェスティバルホール、福岡サンパレスと、既にチケットは押さえてあったけれど...


財津和夫さん、
どうか、いまは治療に専念されて、ぜったいぜったい元気になってください!

LIVE中止は淋しいけれど、残念ばかりでもありません...
なにより今夏で最後と思っていたTULIPのLIVEが、来年もあるのだから。

TULIP 来年に夢をつなぐ!
















大阪フェスティバルホール、福岡サンパレスもチケット



同じカテゴリー(かかる日のこと)の記事画像
彗星を観る
わたしの幸せな結婚
光る君へ その弐
光る君へ
透明犬のちむ
光源氏はたれ?
同じカテゴリー(かかる日のこと)の記事
 彗星を観る (2024-10-18 19:37)
 わたしの幸せな結婚 (2024-09-28 23:14)
 光る君へ その弐 (2024-09-26 09:52)
 光る君へ (2024-09-11 12:03)
 透明犬のちむ (2024-03-22 20:01)
 光源氏はたれ? (2024-03-16 11:34)


この記事へのコメント
聖子さんのブログを拝見し、チューリップファンクラブのサイトを見ました。病状がどうなのかが文面からは分からないのですが、治療に専念され、元気な姿を我々に見せてほしいと、ただ今は、ファンの一人として祈るばかりです。コンサートの中止は残念ですが、聖子さんと同様、来年には再度ライブが行われるんだ!という希望が持てるのは嬉しいことですね。
来年に夢をつなげましょう!!
Posted by ひげさん at 2017年06月03日 06:27
to.ひげさん

報道ステーションでもニュースになっていて...

いままで、財津さんTULIPに、いっぱいいっぱい元気とエナジーをもらってきました。
財津さんが快癒されるよう、いまはわたしたちファンが病を退散させる“気”を送る番。

財津さんとメンバーのコメントどおり、来年のツアー(ツアーやなくても)LIVEで!

こんな時やからこそ、さらに前向きな思考で、
来年は、何周年メモリアルなんて関係ない?
て、ことは...
もうこれからは、毎年LIVEをしてくれはるていうこと?

財津さんが元気になられるよう、ひげさん一緒に応援しましょう!
Posted by sho惑星sho惑星 at 2017年06月03日 07:22
最近私もブログ書いていません。いろんな(学校関係の農作業)で本当に忙しかったんです、
朝日新聞に載せている件についてもいろいろ質問があったんですが、ブログがないから遠慮ぢてました。
「葉タバコ」
八日市の市辺にあんな建物があったんですね、2年前に行ったとき(南草津歴史会)で行ったときは気が付きませんでした。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2017年06月03日 18:39
to.そば打ちおじさん

お忙しそうですね。
地域貢献ありがとうございます。

永らくほったらかしになっていましたが、質問がありましたらご遠慮なく尋ねてくださいね。
市辺もおもしろいところです。
葉たばこの小屋(ベーハ小屋というらしい)は裏通りなので、気づかれなかったのかもしれません。
太郎坊さんの近くにあったのは、無くなってしまいました~
Posted by sho惑星sho惑星 at 2017年06月07日 00:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
プロフィール
sho惑星
sho惑星
福山聖子(ふくやましょうこ)
近江のまちや里山の佇まい、そこにある飾らない暮らしの風景を愛し、絵や文で綴っています。

朝日新聞滋賀版・毎木曜朝刊に滋賀県内各地の風景を連載中
朝日新聞紙面ビューアーにて、他府県からも滋賀版が閲覧可能

画文集『夕げの匂い オレンジ色の空』2010年刊行(完売 在庫なし)
第2集『水のしらべ 琵琶湖のうた』(ナカニシヤ出版)2016年刊行
第3集『いとしの やさしい町』(ナカニシヤ出版)2023年刊行

NSP ベストアルバム
「BesTimes 〜夕暮れ 時々 さびしそう」2020年発売
「StardusTimes 〜 めぐり逢い 時々 すべてを越えて」2021年9月29日発売
(ポニーキャニオン)
CDジャケット グッズ イラスト


☆絵画展情報 2025
*2025年
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸(東近江市)
❇ぶらっと五個荘まちあるきは 国民スポーツ大会のため 例年と日時が変わります
*2025年 8月
Gallery&Cafe ぜん(彦根市)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2024年10月11〜14日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2024年9月21〜29日 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸(東近江市)
*2024年8月14〜18日 終了
Gallery&Cafe ぜん(彦根市)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2023年10月6〜9日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2023年9月16〜24日(19日休館) 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸
*2023年6月22〜27日 終了
喫茶&ギャラリー る〜む ぶな(大津市和邇)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2022年10月7〜10日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2022年9月19〜25日 (20日休) 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸
……………………………………
*2021年10月8〜12日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2021年9月18〜26日 ※中止
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘 ……………………………………
*2020年10月9〜13日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2020年9月19〜27日 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸

愛犬 ちむが近江を散策するブログもぜひご覧下さい
「ちむどんどんの日日」
https://chimu.shiga-saku.net/

https://www.instagram.com/itoshino_yasashiimachi/profilecard/?igsh=MTE3MWdqeGR4b2xpNw==