2018年05月28日
ぜぜのひび 〜膳所の日々
ぜぜ界隈そぞろスケッチ展、終了いたしました。
ご来場ありがとうございました。
膳所にお住まいの方、ゆかりのある方には、いろんなお話を聞くことができました。
膳所を知らない方からは、ステキなまちですね、という感想をいただきましたよ、膳所のみなさま!
今展は、会期中に2度、3度と足を運んでくださった方も多く、「また見に来ました〜」と笑顔で来られて、とても嬉しかったです♪
そして、お客さまの間で、場所の説明がはじまったり、久しぶりに会場で再会されたりで、同窓会のような趣もあり、絵画展を催してよかったなあ、と福山は思った次第です。
膳所歴史資料室では毎回展覧会のアンケートを取られています。
集計等があるのでアンケートと芳名録はまだ拝見していませんが、後日受け取りますので、たのしみです。
気になるのが、好きな作品を3点書いてもらう設問。
念のため、これは福山の意向ではないです〜大それていてよう聞けない(汗)
でも、どの絵が1等やったのかは、またここで発表しますね。
最終日に、秋の絵画展が決定しました!
昨年に引き続き、大津丸屋町商店街にあるギャラリーQさんで、大津祭の頃に開催します(10月5日〜10日)。
詳細はあらためてご案内します。
みなさまと盛り上がった愉しい絵画展でした。
ありがとうございました。

福山聖子 拝
ご来場ありがとうございました。
膳所にお住まいの方、ゆかりのある方には、いろんなお話を聞くことができました。
膳所を知らない方からは、ステキなまちですね、という感想をいただきましたよ、膳所のみなさま!
今展は、会期中に2度、3度と足を運んでくださった方も多く、「また見に来ました〜」と笑顔で来られて、とても嬉しかったです♪
そして、お客さまの間で、場所の説明がはじまったり、久しぶりに会場で再会されたりで、同窓会のような趣もあり、絵画展を催してよかったなあ、と福山は思った次第です。
膳所歴史資料室では毎回展覧会のアンケートを取られています。
集計等があるのでアンケートと芳名録はまだ拝見していませんが、後日受け取りますので、たのしみです。
気になるのが、好きな作品を3点書いてもらう設問。
念のため、これは福山の意向ではないです〜大それていてよう聞けない(汗)
でも、どの絵が1等やったのかは、またここで発表しますね。
最終日に、秋の絵画展が決定しました!
昨年に引き続き、大津丸屋町商店街にあるギャラリーQさんで、大津祭の頃に開催します(10月5日〜10日)。
詳細はあらためてご案内します。
みなさまと盛り上がった愉しい絵画展でした。
ありがとうございました。

福山聖子 拝
Posted by sho惑星 at 23:07│Comments(6)
│絵画展のこと
この記事へのコメント
5月26日、京都新聞朝刊、7ぺージの
読者の声の欄
“膳所の青春 スケッチ映す“として、
スケッチ展を見たことの記事が
載ってましたよ~
信号機の音、の話…面白いです。
まだまだ、とりまく景観(?)のことなど
聞いて頂きたいこと、いっぱいあります。
また、よろしくお願いします。
読者の声の欄
“膳所の青春 スケッチ映す“として、
スケッチ展を見たことの記事が
載ってましたよ~
信号機の音、の話…面白いです。
まだまだ、とりまく景観(?)のことなど
聞いて頂きたいこと、いっぱいあります。
また、よろしくお願いします。
Posted by モリアオカエル at 2018年05月29日 09:18
こんにちは。
わざわざコメントありがとうございました。
空いている日の空いている時間を狙ってゆっくり鑑賞させていただきました。
膳所界隈だけでも昨年だけで4~5枚(展示の中で)書かれているのですね!
いそがしいはずです(^^♪
わざわざコメントありがとうございました。
空いている日の空いている時間を狙ってゆっくり鑑賞させていただきました。
膳所界隈だけでも昨年だけで4~5枚(展示の中で)書かれているのですね!
いそがしいはずです(^^♪
Posted by 爺爺の手習い
at 2018年05月29日 14:05

スケッチ展とても良かったです。
私は滋賀在住ではないのですが、福山聖子先生の作品を見せて頂いて、懐かしい気分に浸れました。
子供の頃(数十年前)の自分が、風景を見ているようなタイムスリップ感でした。
秋の絵画展、楽しみですが、他に直近で何かおありでしたらお教えください。
私は滋賀在住ではないのですが、福山聖子先生の作品を見せて頂いて、懐かしい気分に浸れました。
子供の頃(数十年前)の自分が、風景を見ているようなタイムスリップ感でした。
秋の絵画展、楽しみですが、他に直近で何かおありでしたらお教えください。
Posted by 見返りメアリ at 2018年05月29日 20:12
to.モリアオカエルさん
ご無沙汰ごめんなさい。
お変わりありませんか。
返信等しなくて申し訳ありません。
ぼちぼちblog再開しようと思います。
また秋の絵画展のご案内もします。
よろしくお願い申し上げます。
ご無沙汰ごめんなさい。
お変わりありませんか。
返信等しなくて申し訳ありません。
ぼちぼちblog再開しようと思います。
また秋の絵画展のご案内もします。
よろしくお願い申し上げます。
Posted by sho惑星
at 2018年09月21日 21:01

to.爺爺さん
ご無沙汰ごめんなさい。
blogもほったらかしで、返信もせず無礼をお許しください。
またぼちぼち再開していこうと思います。
よろしくお願い申し上げます。
ご無沙汰ごめんなさい。
blogもほったらかしで、返信もせず無礼をお許しください。
またぼちぼち再開していこうと思います。
よろしくお願い申し上げます。
Posted by sho惑星
at 2018年09月21日 21:04

to.見返りメアリさん
メアリさん、コメント頂戴していましたのに、永らく御礼も申し上げず、失礼をお許しください。
膳所での絵画展、遠方(県外)よりお越しくださったそうで、ありがとうございます。
コメントもいただいて、とても嬉しいです♪
秋の絵画展、ご案内いたしますね。
お時間ございましたら、ぜひお越しくださいませ。よろしくお願い申し上げます。
メアリさん、コメント頂戴していましたのに、永らく御礼も申し上げず、失礼をお許しください。
膳所での絵画展、遠方(県外)よりお越しくださったそうで、ありがとうございます。
コメントもいただいて、とても嬉しいです♪
秋の絵画展、ご案内いたしますね。
お時間ございましたら、ぜひお越しくださいませ。よろしくお願い申し上げます。
Posted by sho惑星
at 2018年09月21日 21:11
