2020年02月08日
アリス 大阪城ホール
ALICE AGAIN 2019-2020 限りなき挑戦―OPEN GATE― ツアーファイナル 大阪城ホール2day一日目。

アリスの歌を聞くたびに思い出すのは、若くして鬼籍に入られたご近所のお兄さん。
わたしが中学生の時、お兄さんがギターコピーしているアリスの歌がしょっちゅう聞こえていました。
いまもお元気やったら、今回のツアーLIVEをたのしまれたやろうなあ〜
そんなことも思いつつ...
アリスの3人さん70代とは思えない、
チンペイさんとべーやんは衰えない声量。
きんちゃんは迫力あるパーカッション(ピアノの弾き語りもステキやった〜)
心もからだも躍りました♪
彼らより年下なのに、いっぱいいっぱい元気もらいました!
アリーナ席ではなかったので、スタンディングは憚られ、エスピオナージでは着席のまま、うずうずしたよ〜
チンペイさんも言っておられたけれど、歌は、その歌を聞いていた時の出来事や風景のなかに、一瞬にして戻れる...
それだけ心と歌が絡み合うということかな。
ところで、TULIPやスリーハンサムズや年齢がおおむね同じだと、MCもかぶったりするのが笑えます。
レコードがなくなってA面B面がなくなり、CDになった〜っていうのは、
かつて、TULIPの安部俊幸さんが、97年の再結成のツアーの時だったかに話されて、うまい!座布団一枚!と膝をうったやつ〜
安部さんチンペイさんだけやなくて、もっと何人かのアーティストが言ってるのかも(笑)

アリスの歌を聞くたびに思い出すのは、若くして鬼籍に入られたご近所のお兄さん。
わたしが中学生の時、お兄さんがギターコピーしているアリスの歌がしょっちゅう聞こえていました。
いまもお元気やったら、今回のツアーLIVEをたのしまれたやろうなあ〜
そんなことも思いつつ...
アリスの3人さん70代とは思えない、
チンペイさんとべーやんは衰えない声量。
きんちゃんは迫力あるパーカッション(ピアノの弾き語りもステキやった〜)
心もからだも躍りました♪
彼らより年下なのに、いっぱいいっぱい元気もらいました!
アリーナ席ではなかったので、スタンディングは憚られ、エスピオナージでは着席のまま、うずうずしたよ〜
チンペイさんも言っておられたけれど、歌は、その歌を聞いていた時の出来事や風景のなかに、一瞬にして戻れる...
それだけ心と歌が絡み合うということかな。
ところで、TULIPやスリーハンサムズや年齢がおおむね同じだと、MCもかぶったりするのが笑えます。
レコードがなくなってA面B面がなくなり、CDになった〜っていうのは、
かつて、TULIPの安部俊幸さんが、97年の再結成のツアーの時だったかに話されて、うまい!座布団一枚!と膝をうったやつ〜
安部さんチンペイさんだけやなくて、もっと何人かのアーティストが言ってるのかも(笑)
Posted by sho惑星 at 09:36│Comments(2)
│かかる日のこと
この記事へのコメント
こんにちは。
アリスのコンサートには行ったことは
ありませんが
三人のそれぞれの持ち味たっぷりの
内容だったのがわかります。
(時々、ラジオを聴いています)
アリスも…ですが
ジ・アルフィーにも驚かされます。
同級生とは信じられなくても事実。
高見澤さん、いい意味でヒェーo(^▽^)o
アリスのコンサートには行ったことは
ありませんが
三人のそれぞれの持ち味たっぷりの
内容だったのがわかります。
(時々、ラジオを聴いています)
アリスも…ですが
ジ・アルフィーにも驚かされます。
同級生とは信じられなくても事実。
高見澤さん、いい意味でヒェーo(^▽^)o
Posted by ぷーちゃん* at 2020年02月08日 13:17
to.ぷーちゃん*さん
やはり関西人ですから〜特にべーやんはもう...爆笑
THE ALFEEもLIVE行ったことあるんです。
昔のアルバムはまあまあ知ってるし〜
TULIPもNSPも吉田拓郎もLIVEがなくなって淋しい思いをしていた時に、ALFEEいっぺん行ってみよ〜って
でもノリが凄すぎて〜ファン独特のフリが分からずついていけず...
コアなファンが多いアーティストのLIVEは新規開拓が難しいですね。
ぷーちゃん*さんはどんなLIVEに行かれてますか〜
やはり関西人ですから〜特にべーやんはもう...爆笑
THE ALFEEもLIVE行ったことあるんです。
昔のアルバムはまあまあ知ってるし〜
TULIPもNSPも吉田拓郎もLIVEがなくなって淋しい思いをしていた時に、ALFEEいっぺん行ってみよ〜って
でもノリが凄すぎて〜ファン独特のフリが分からずついていけず...
コアなファンが多いアーティストのLIVEは新規開拓が難しいですね。
ぷーちゃん*さんはどんなLIVEに行かれてますか〜
Posted by sho惑星
at 2020年02月09日 14:15
