2013年09月08日
「佐々木マキ見本帖」展覧会
☆佐々木マキ見本帖
(滋賀県立近代美術館・終了)

漫画雑誌「ガロ」愛読世代や、絵本「ぶたのたね」シリーズなどが好きな子ども(おとなも)たちには嬉しい展覧会だったと思います。
(ぶたを食べたいドジなオオカミが、ぶたの成る木の種を植える‥)
自由自在な発想。
もちろん基本の描写力もさすが。
固まった頭が久しぶりにほぐれました。
ちょっと毒のある絵本のストーリーもおもしろいし、「ねむいねむいねずみ」などの、柱の木目や布の皺の表現とかも‥よかった〜
ついつい細部の描き込みにも目がいってしまい、やっぱり、そういうのが好きでたまらないのです。
縄文時代の絵も、もっと見たかったなあ。
(滋賀県立近代美術館・終了)
漫画雑誌「ガロ」愛読世代や、絵本「ぶたのたね」シリーズなどが好きな子ども(おとなも)たちには嬉しい展覧会だったと思います。
(ぶたを食べたいドジなオオカミが、ぶたの成る木の種を植える‥)
自由自在な発想。
もちろん基本の描写力もさすが。
固まった頭が久しぶりにほぐれました。
ちょっと毒のある絵本のストーリーもおもしろいし、「ねむいねむいねずみ」などの、柱の木目や布の皺の表現とかも‥よかった〜
ついつい細部の描き込みにも目がいってしまい、やっぱり、そういうのが好きでたまらないのです。
縄文時代の絵も、もっと見たかったなあ。
Posted by sho惑星 at 17:17│Comments(0)
│かかる日のこと