2014年10月10日

続 動物園のがらがらどん

小川珈琲のカタログ「珈琲物語」2014年秋冬号の「動物園のがらがらどん」を描くため、京都市動物園へスケッチ取材しに訪れたのは昨秋のこと。
動物園はリニューアル中でした。
続 動物園のがらがらどん

・天高く 山羊肥ゆる 秋・

二十歳の頃、動物園の動物は可哀相‥という感情が、なぜかむくむくと沸き起こり、永らく動物園から足が遠のいていました。
続 動物園のがらがらどん

・秋眠 暁を覚えず・

この頃は展示施設も工夫され、種の保存研究としての役割がさらに強まり、勝手に抱いていた従来型の動物園の負のイメージから解放されつつあります。

昨秋、めちゃくちゃ可愛く走り回っていたニシゴリラのゲンタロウくん♪今年は数字を学習中やそう‥
天才アユムくんを超えられるよう、がんばって!


でも、
やはり野におけ、れんげ草‥
どんなに過酷でも、本来の生息地で、自由に生きる姿がいちばん!
と、思ってしまう‥

続 動物園のがらがらどん

・飼育員さんは、ちゃんと個体判別してはります・





同じカテゴリー(絵と文のこと〜もろもろ)の記事画像
NSP アルバムCDジャケ絵
StardusTimes 〜めぐり逢い 時々 すべてを越えて
大津事件展 余話
BesTimes 〜夕暮れ 時々 さびしそう
珈琲物語 2020 夏
愛知川ふれあい本陣
同じカテゴリー(絵と文のこと〜もろもろ)の記事
 NSP アルバムCDジャケ絵 (2022-01-31 00:10)
 StardusTimes 〜めぐり逢い 時々 すべてを越えて (2022-01-12 07:43)
 大津事件展 余話 (2021-05-16 18:20)
 BesTimes 〜夕暮れ 時々 さびしそう (2020-11-26 15:42)
 珈琲物語 2020 夏 (2020-07-10 16:09)
 愛知川ふれあい本陣 (2019-12-19 15:52)


この記事へのコメント
京都動物園、最初は幼稚園の時。(半世紀前!)
その後は、学生時代。
そして、子供が幼いとき。
そのとき、そのときで生き物たちは、いっぱいの「ええ時間」をくれました。

たいそう、変わってからは行っていないので、時間を作って行くとしましょう。

新しい水族館も良いでしょうが、「ええ絵本」と一緒で「親から子、子から孫へ」
継がれていく良さが京都動物園には、あるように思います。
Posted by 湖東のハンス at 2014年10月11日 21:40
to.ハンスさん

学生時代は、デートでしょうか〜
植物園はあかんと聞いてましたが、岡崎の動物園は、あかん噂は聞いてなかったと思います(笑)

昨日、京都でかぶってるイラストを見つけてしまいました〜びっくり!
Posted by by.sho惑星 at 2014年10月12日 12:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
プロフィール
sho惑星
sho惑星
福山聖子(ふくやましょうこ)
近江のまちや里山の佇まい、そこにある飾らない暮らしの風景を愛し、絵や文で綴っています。

朝日新聞滋賀版・毎木曜朝刊に滋賀県内各地の風景を連載中
朝日新聞紙面ビューアーにて、他府県からも滋賀版が閲覧可能

画文集『夕げの匂い オレンジ色の空』2010年刊行(完売 在庫なし)
第2集『水のしらべ 琵琶湖のうた』(ナカニシヤ出版)2016年刊行
第3集『いとしの やさしい町』(ナカニシヤ出版)2023年刊行

NSP ベストアルバム
「BesTimes 〜夕暮れ 時々 さびしそう」2020年発売
「StardusTimes 〜 めぐり逢い 時々 すべてを越えて」2021年9月29日発売
(ポニーキャニオン)
CDジャケット グッズ イラスト


☆絵画展情報 2025
*2025年
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸(東近江市)
❇ぶらっと五個荘まちあるきは 国民スポーツ大会のため 例年と日時が変わります
*2025年 8月
Gallery&Cafe ぜん(彦根市)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2024年10月11〜14日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2024年9月21〜29日 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸(東近江市)
*2024年8月14〜18日 終了
Gallery&Cafe ぜん(彦根市)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2023年10月6〜9日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2023年9月16〜24日(19日休館) 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸
*2023年6月22〜27日 終了
喫茶&ギャラリー る〜む ぶな(大津市和邇)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2022年10月7〜10日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2022年9月19〜25日 (20日休) 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸
……………………………………
*2021年10月8〜12日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2021年9月18〜26日 ※中止
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘 ……………………………………
*2020年10月9〜13日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2020年9月19〜27日 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸

愛犬 ちむが近江を散策するブログもぜひご覧下さい
「ちむどんどんの日日」
https://chimu.shiga-saku.net/

https://www.instagram.com/itoshino_yasashiimachi/profilecard/?igsh=MTE3MWdqeGR4b2xpNw==