2016年03月26日
空にらくがき

♪~ はるか~ぜ そよふ~く
♪~ そ~ら~を みれば~
♪~ ゆうづ~き かかり~て
♪~ にお~い あわし~
Posted by sho惑星 at 00:27│Comments(6)
│試作のこと
この記事へのコメント
なるほど。
この組み合わせだからですか。
頭 柔軟!
また、元のところに変わりました。
ぶらり の折はよろしく。
その前に、美術館にお越しください。
この組み合わせだからですか。
頭 柔軟!
また、元のところに変わりました。
ぶらり の折はよろしく。
その前に、美術館にお越しください。
Posted by 湖東のハンス at 2016年03月26日 06:34
ああ~~
たまらなく懐かしい歌
いっぺんに あの歌を習ったころが よみがえってきます
こうやって歌詞をみせてもらうと 今の時期を
見事にとらえたいい歌ですよね
よくぞ思い出されましたね
そのことに 心動かされます
しかも遊び心楽しいですね
うふふ わたしも そんなような 楽しい場面
みつけたくなりましたぁ
たまらなく懐かしい歌
いっぺんに あの歌を習ったころが よみがえってきます
こうやって歌詞をみせてもらうと 今の時期を
見事にとらえたいい歌ですよね
よくぞ思い出されましたね
そのことに 心動かされます
しかも遊び心楽しいですね
うふふ わたしも そんなような 楽しい場面
みつけたくなりましたぁ
Posted by ねこ
at 2016年03月26日 08:56

to.ハンスさん
新生、美術館ですね。
どんなんになったか、たのしみです♪
ハンスさんのほかに、どなたか知ってる方いらっしゃるかな~
伺いますね~
新生、美術館ですね。
どんなんになったか、たのしみです♪
ハンスさんのほかに、どなたか知ってる方いらっしゃるかな~
伺いますね~
Posted by sho惑星
at 2016年03月29日 23:42

to.ねこさん
春になるとよく口ずさんでいます♪
スケッチの道中、ひたすら歩く時なんかは、その時の気分に合わせた歌を歌っています。
誰もいない田園とかだと、大きな声で歌ったり~
でも歌うのは下手...カラオケも全くしません...
独りで好きな歌を口ずさむのがよくて~笑
ねこさんのお好きな歌はなんでしょう?
春になるとよく口ずさんでいます♪
スケッチの道中、ひたすら歩く時なんかは、その時の気分に合わせた歌を歌っています。
誰もいない田園とかだと、大きな声で歌ったり~
でも歌うのは下手...カラオケも全くしません...
独りで好きな歌を口ずさむのがよくて~笑
ねこさんのお好きな歌はなんでしょう?
Posted by sho惑星
at 2016年03月29日 23:52

sho惑星様
わかるわかる
どこかを 歩くときは 何かしら歌が出てくるの
子供のころは 必ず何かしら歌いながら 歩いていたような・・・・
ひざが悪くてあまり歩かない今は
そういえば 歌ってないような・・・・
ただ 民謡をやっているので 月2かいは お腹から
声を出して 大きな声で歌っています
気持ちいいですよぉ~~
わかるわかる
どこかを 歩くときは 何かしら歌が出てくるの
子供のころは 必ず何かしら歌いながら 歩いていたような・・・・
ひざが悪くてあまり歩かない今は
そういえば 歌ってないような・・・・
ただ 民謡をやっているので 月2かいは お腹から
声を出して 大きな声で歌っています
気持ちいいですよぉ~~
Posted by ねこ
at 2016年03月30日 10:37

民謡を唄われるとは、もうそれだけで歌声がステキだというのがわかります~
お腹から声を出すのは、身体にもよいですよね。
わたしはもっぱら、70年代~80年代のフォークや歌謡曲が好きで、ひそかに!?独りで歌ってます(笑)
お腹から声を出すのは、身体にもよいですよね。
わたしはもっぱら、70年代~80年代のフォークや歌謡曲が好きで、ひそかに!?独りで歌ってます(笑)
Posted by sho惑星
at 2016年03月30日 23:28
