2018年04月07日
アオキ
モリアオカエルさんのご指摘どおり、あれはやっぱり、アオキでした!
アオキって、斑模様の葉っぱだけではなかったんですね〜
ひとつ勉強になりました。
モリアオカエルさん、おおきにありがとうございます♪

アオキって、斑模様の葉っぱだけではなかったんですね〜
ひとつ勉強になりました。
モリアオカエルさん、おおきにありがとうございます♪

Posted by sho惑星 at 00:53│Comments(2)
│かかる日のこと
この記事へのコメント
アハ-、アオキだったんだね。
私の実家のも、班入りとそうでない葉っぱがあり、日の当たる方に班入りが多いように思う。光と関係あるのかナ。花も実も
カワイイね。
ん~カゴメソ-スの小屋、傑作ですね。まさしくその土地から生えてきて、本物の色。鈍行J Rで見かける小屋は趣あるのが多いね。
ところで、京都へ桜を描きに行かれたそうですが、何処へ?そしてなにかにそれは掲載されるのですか。
アノ、カエルの名前としてはモリアオガエルが正しいけど私のペンネ-ムは勝手にガの
韻が好みでなくモリアオカエルなんですよ。スミマセン、ヨロシク。
私の実家のも、班入りとそうでない葉っぱがあり、日の当たる方に班入りが多いように思う。光と関係あるのかナ。花も実も
カワイイね。
ん~カゴメソ-スの小屋、傑作ですね。まさしくその土地から生えてきて、本物の色。鈍行J Rで見かける小屋は趣あるのが多いね。
ところで、京都へ桜を描きに行かれたそうですが、何処へ?そしてなにかにそれは掲載されるのですか。
アノ、カエルの名前としてはモリアオガエルが正しいけど私のペンネ-ムは勝手にガの
韻が好みでなくモリアオカエルなんですよ。スミマセン、ヨロシク。
Posted by モリアオカエル at 2018年04月09日 19:37
to.モリアオカエルさん
お名前、失礼しました〜
濁音ないほうがいいです♪
といいつつ、またうっかり書いてしまった時はごめんなさい。
昔、わが家にもアオキがあったのですが、この歳になるまで、花を認識していませんでした〜
そういやきれいな実はあったな〜
京都は、来春用の取材で、まだ採用されるか判らないので、ちゃんと印刷物になったらお報せしますね。
カゴメのホーロー看板の記事、感想ありがとうございます♪
お名前、失礼しました〜
濁音ないほうがいいです♪
といいつつ、またうっかり書いてしまった時はごめんなさい。
昔、わが家にもアオキがあったのですが、この歳になるまで、花を認識していませんでした〜
そういやきれいな実はあったな〜
京都は、来春用の取材で、まだ採用されるか判らないので、ちゃんと印刷物になったらお報せしますね。
カゴメのホーロー看板の記事、感想ありがとうございます♪
Posted by sho惑星
at 2018年04月11日 17:01
