2018年03月31日
肩の荷!?
花曇りどころか、雨がまったく降らない桜シーズンは珍しい!?
寒の戻りがあれば、長持ちしてくれそうやけど...
で、慌ただしく桜スケッチ行。
取り敢えず、京都も滋賀もスケッチしたので、やれやれ肩の荷がおりた心地〜
さあ、これからは、自分に課していた義務感なく、心置きなく花を愛でるとしましょう♪

寒の戻りがあれば、長持ちしてくれそうやけど...
で、慌ただしく桜スケッチ行。
取り敢えず、京都も滋賀もスケッチしたので、やれやれ肩の荷がおりた心地〜
さあ、これからは、自分に課していた義務感なく、心置きなく花を愛でるとしましょう♪

この記事へのコメント
5日の朝日新聞の桜と空ですが、栗東市蔵町と書いていますが、栗東市には蔵というところはないです。編集者がまちがったんですね。
Posted by そば打ちおじさん
at 2018年04月06日 12:56

to.そば打ちおじさん
ありゃ〜、間違ったのはわたしです(汗)
正しくは御園。
蔵町はバス停に残る地名でした〜うっかりしてましたごめんなさい。
ご指摘ありがとうございます。
そば打ちおじさんはいつも場所の確認をしてくださってるので気づかれたんですね。助かりました。
ありゃ〜、間違ったのはわたしです(汗)
正しくは御園。
蔵町はバス停に残る地名でした〜うっかりしてましたごめんなさい。
ご指摘ありがとうございます。
そば打ちおじさんはいつも場所の確認をしてくださってるので気づかれたんですね。助かりました。
Posted by sho惑星
at 2018年04月07日 00:41

御園でしたか、でもあそこはバス停あるんですか。栗東のコミニテイバスかな。
Posted by そば打ちおじさん
at 2018年04月07日 01:33

to.そば打ちおじさん
栗ちゃんバスですね。
コミュニティバス、多くなりましたね。
近江鉄道もどうなるのかな?
栗ちゃんバスですね。
コミュニティバス、多くなりましたね。
近江鉄道もどうなるのかな?
Posted by sho惑星
at 2018年04月07日 07:42
