2014年10月12日
かぶってるや〜ん
昨日、京都駅地下で、とある広告物を見てびっくり!
かぶってるや、あ〜りませんか〜
先日発行された小川珈琲「珈琲物語」の福山コーナーの絵と〜
京都市交通局のキャンペーン"地下鉄に 乗るっ"広告。
京都市動物園内のイラストが、ほぼ似たアングルで描かれていました‥
言い訳したいです(笑)
昨秋にスケッチしていて、この広告は昨日までまったく知りませんでした。
決して真似したわけやあらへんよ〜わかってね〜
小川珈琲など、季刊発行の季節ものは、一年前のシーズンに取材しています。
プロの写真家も、撮りためて、そこから雑誌等に掲載されています。
どちらにしろ、あの不敵なシロヤギは、いまや岡崎の動物園のスターやということかな!?
かぶってるや、あ〜りませんか〜
先日発行された小川珈琲「珈琲物語」の福山コーナーの絵と〜
京都市交通局のキャンペーン"地下鉄に 乗るっ"広告。
京都市動物園内のイラストが、ほぼ似たアングルで描かれていました‥
言い訳したいです(笑)
昨秋にスケッチしていて、この広告は昨日までまったく知りませんでした。
決して真似したわけやあらへんよ〜わかってね〜
小川珈琲など、季刊発行の季節ものは、一年前のシーズンに取材しています。
プロの写真家も、撮りためて、そこから雑誌等に掲載されています。
どちらにしろ、あの不敵なシロヤギは、いまや岡崎の動物園のスターやということかな!?
Posted by sho惑星 at 12:13│Comments(0)
│絵と文のこと〜もろもろ