2020年08月16日

これからのお知らせ

残暑、とは言い難い
酷暑お見舞い申し上げます
(毎年、そんなことを言っているような...)

朝日新聞の福山コーナーは、2週夏休みに入ります。
次の掲載は9月2日(水)の予定です。

先に掲載した「大中すいか」実は昨夏に取材したものです。
掲載するにあたって、あらためて現地調査に行ったのですが、今年はよく売れているとのことで、棚に並んでいるすいかの数は昨夏よりとても少なかったです。

昨夏食べた、大中すいか があまりにおいしかったので、それまでは家族が少なく大玉を買う勇気がなかったのですが、今年は奮発して2度購入。
「祭りばやし」「甘泉」どちらの銘柄も シャリ感があってとても甘く、大当たり!やみつきです♪

わが家の ちむもすいかが大好き。
これからのお知らせ

冷蔵庫を占拠していた大玉も、みるみるうちになくなってしまいました〜

閑話休題

新型コロナウイルス禍で、いろんなイベント行事が延期・中止されていて、淋しい日々です。
そんななか、主催者の方と意見を交わした結果、開催する運びとなった絵画展をお報せいたします。

ひとつは、東近江市五個荘のぶらりまちかど美術館・博物館。
例年、ぶらっと五個荘まちあるきと同時開催されているイベントですが、今年(2020年)は時代行列絵巻、ステージ、物販(屋台)等は無し。
近江商人屋敷のみで展示することとなりました。

福山は、宮荘の藤井彦四郎邸で展示します。
2020年9月19日(土)〜27日(日) ※23日(水)休館
9:30〜16:30
最終日の27日(日)は従来のぶらりまちかど美術館・博物館の日で、無料公開となります。

もうひとつは、大津祭に合わせて開催していました大津丸屋町商店街内のギャラリーQさん。
今年は大津祭の曳山行事が中止となったため、どうするか話し合った結果、こちらも想いが一致して、開催することになりました。

ギャラリーQ(大津 丸屋町商店街内)
2020年10月9日(金)〜13日(火)

例年なら、10日大津祭宵宮 11日大津祭本祭のはずでした。淋しいですね...

そして、これも恒例となっていた11月開催の湖南市みちくさコンパス。
こちらは主催者から中止の知らせがありました。
毎年 愉しみにしてくださってた方、残念ですが、また再開、再会できますように。

各絵画展の詳細はあらためてご案内いたします。
日々、状況が変わるかもしれませんが、ほっと心安らげる絵画展ができればいいな、と いまは想っています。

















同じカテゴリー(絵と文のこと〜朝日新聞)の記事画像
古新聞紙との付き合いかた
掲載日の変更
滋賀県外の方にも朗報
お知らせ
近江商人屋敷 藤井彦四郎邸
熊さんは何処から?
同じカテゴリー(絵と文のこと〜朝日新聞)の記事
 古新聞紙との付き合いかた (2024-03-18 17:44)
 掲載日の変更 (2022-04-07 01:07)
 滋賀県外の方にも朗報 (2021-12-15 00:53)
 お知らせ (2021-02-23 21:05)
 近江商人屋敷 藤井彦四郎邸 (2020-09-26 06:13)
 熊さんは何処から? (2020-06-01 05:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
プロフィール
sho惑星
sho惑星
福山聖子(ふくやましょうこ)
近江のまちや里山の佇まい、そこにある飾らない暮らしの風景を愛し、絵や文で綴っています。

朝日新聞滋賀版・毎木曜朝刊に滋賀県内各地の風景を連載中
朝日新聞紙面ビューアーにて、他府県からも滋賀版が閲覧可能

画文集『夕げの匂い オレンジ色の空』2010年刊行(完売 在庫なし)
第2集『水のしらべ 琵琶湖のうた』(ナカニシヤ出版)2016年刊行
第3集『いとしの やさしい町』(ナカニシヤ出版)2023年刊行

NSP ベストアルバム
「BesTimes 〜夕暮れ 時々 さびしそう」2020年発売
「StardusTimes 〜 めぐり逢い 時々 すべてを越えて」2021年9月29日発売
(ポニーキャニオン)
CDジャケット グッズ イラスト


☆絵画展情報 2025
*2025年
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸(東近江市)
❇ぶらっと五個荘まちあるきは 国民スポーツ大会のため 例年と日時が変わります
*2025年 8月
Gallery&Cafe ぜん(彦根市)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2024年10月11〜14日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2024年9月21〜29日 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸(東近江市)
*2024年8月14〜18日 終了
Gallery&Cafe ぜん(彦根市)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2023年10月6〜9日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2023年9月16〜24日(19日休館) 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸
*2023年6月22〜27日 終了
喫茶&ギャラリー る〜む ぶな(大津市和邇)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*2022年10月7〜10日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2022年9月19〜25日 (20日休) 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸
……………………………………
*2021年10月8〜12日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2021年9月18〜26日 ※中止
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘 ……………………………………
*2020年10月9〜13日 終了
ギャラリーQ (大津市 丸屋町商店街内)
*2020年9月19〜27日 終了
ぶらりまちかど美術館・博物館 in 五個荘
藤井彦四郎邸

愛犬 ちむが近江を散策するブログもぜひご覧下さい
「ちむどんどんの日日」
https://chimu.shiga-saku.net/

https://www.instagram.com/itoshino_yasashiimachi/profilecard/?igsh=MTE3MWdqeGR4b2xpNw==