2018年03月22日
花に弄ばれる...

桜の季節は、いつどこへスケッチに行くか、で心乱れる日々です(笑)
天気予報に願掛けするも、自然はこちらの都合なんておかまいなしで...
桜さまのご都合に合わせ、短期決戦の臨戦態勢!
今週の朝日新聞 福山コーナーはお休みです。
桜の絵が載るのは、再来週?になるかなあ〜
Posted by sho惑星 at 00:00│Comments(4)
│絵と文のこと〜朝日新聞
この記事へのコメント
テンプレートから何もかも一足早く満開ですね。再来週はお天気続きとなること願っておきます。
さて小生もどちらにお出かけしますかね?。穴掘りであなぐらから空を見上げてるんやろうか(*^_^*)。
さて小生もどちらにお出かけしますかね?。穴掘りであなぐらから空を見上げてるんやろうか(*^_^*)。
Posted by 吉祥
at 2018年03月22日 07:24

コンニチワ
今日(22日)は天孫神社の桜の小さな春
(つぼみ)をほんの少しスケッチしました。
福山サンコーナーを観ていると行ってみたいなと思う所ばかりです。大津も福山サンのおかげで足を運ぶようになりましたヨ。
この冬は雪景色を堪能しました。え~と、
志賀あたりへ行ったかな。
それと、渡岸寺をドウガンジと読むのですね。教えて下さりありがとうございます。
濁点があるとなしでは大違いー。
「そこここに」は「そこやここに」とは
違うよねぇ。私自身は「そこここに」が好きです。
今日(22日)は天孫神社の桜の小さな春
(つぼみ)をほんの少しスケッチしました。
福山サンコーナーを観ていると行ってみたいなと思う所ばかりです。大津も福山サンのおかげで足を運ぶようになりましたヨ。
この冬は雪景色を堪能しました。え~と、
志賀あたりへ行ったかな。
それと、渡岸寺をドウガンジと読むのですね。教えて下さりありがとうございます。
濁点があるとなしでは大違いー。
「そこここに」は「そこやここに」とは
違うよねぇ。私自身は「そこここに」が好きです。
Posted by モリアオカエル at 2018年03月23日 00:41
to.吉祥さん
ここ数日の冷たい雨で足踏み!?
でも、これから一気に!?
焦焦っです〜
本陣前の通りのマンション建設地のところではなかったんですね。
ここ数日の冷たい雨で足踏み!?
でも、これから一気に!?
焦焦っです〜
本陣前の通りのマンション建設地のところではなかったんですね。
Posted by sho惑星
at 2018年03月23日 01:05

to.モリアオガエルさん
22日は、降ったり照ったり...
雨に降られなかったですか?
寒かったので風邪引かれてませんように。
天孫神社の向かいが朝日新聞社なので、毎週原稿を出しに行きます。
桜が満開になると、狭い境内ですが、それは見事ですよ♪
京都の桜のスケッチも、どこへ行こうか思案中です。
22日は、降ったり照ったり...
雨に降られなかったですか?
寒かったので風邪引かれてませんように。
天孫神社の向かいが朝日新聞社なので、毎週原稿を出しに行きます。
桜が満開になると、狭い境内ですが、それは見事ですよ♪
京都の桜のスケッチも、どこへ行こうか思案中です。
Posted by sho惑星
at 2018年03月23日 01:24
